http://marry.ioi1.net
BM総研【リーマンズチョイス?ダメリーマンの選択"】(2008/03/03)
CDATA[ダメリーマンを現代サラリーマンの価値を創るプライスリーダーにするべく、
日本人ダメリーマンの調査、研究、啓蒙並びに、ダメリーマンに必要な情報の
収集を目的とした、最先端研究施設。それBM総合研究所。
今週の研究テーマは"リーマンズチョイス?ダメリーマンの選択"。
ダメリーマンが実際に遭遇するであろう、ダメリーマンらしい様々なシチュエーションにおいて、
どのような行動、言動、思考を選択するのか?
4つのチョイスからなるアンケートを実施し、ダメリーマンらしいトーンマナーをBMKR的に決定。
それによって、ダメリーマンの本当のマインドを知り考察するためのケーススタディをしていきます。
前回のチョイスは
年度末が近づいたこの季節に起こりうる、領収書にまつわるこんなチョイスでした。
http://www.bmkr25.com/2008/02/bm20080203.html
果たしてダメリーマンのトーンマナーはどれに決定したのか?
そして今週ダメリーマンである皆さまに御投票頂くチョイスの発表です!
今週よりいま小劇場界で話題の人気劇団柿喰う客さんが再現ドラマに登場です。
(今回誤算か頂いた柿喰う客の皆さんです。
左から:柿喰う客代表中屋敷法仁さん、コロさん、田中沙織さん、半澤敦史さん)
今週のドラマに出演頂いたのは半澤さん、コロさん、田中さんです。
オフィス。
半澤「これでよし。仕事も一段落ついたし、給湯室にコーヒーでも入れに行こうかな。」
鼻歌を口ずさみながら、給湯室へと向かう男。
給湯室から聞こえる声。
OL2人が同僚社員の悪口を言っているようだ。
半澤「(給湯室の手前で立ち止まり)...うーん...流石に給湯室に入れない。
まあでも、彼女らもすぐに仕事に戻るだろうから...ここで少し待つか...」
OLたちの悪口は続く
OL1「あっそうそう、ちょっと知ってる?営業部長の中屋敷!」
半澤「えっ?ウチの上司の中屋敷部長の噂?」
OL1「なんかぁ、不倫してるらしいよ」
OL2「あっそれ私も聞いた!それも社内なんでしょ」
OL1「そう。秘書課の玉置さん。」
OL2「あの娘おとなしい顔して、やるよねぇー」
半澤「(つぶやき)うわっ...事実だ。ってか噂になってるのか...」
OL1「ってか中屋敷ってまだ結婚3年目とかだよね」
OL2「三年目の浮気って...ベタ過ぎ」
OL1「なんかさ、玉置さんの青山のマンションに住んでるらしいんだけど、
家賃全部高橋が払ってるらしいよ。」
OL2「うわぁーなにそれ。マジキモイ」
半澤「(つぶやき)いや待て...、玉置さんが住んでるのは青山じゃなくて、
五反田だし、家賃だってほんの一部負担しているだけだ」
OL1「こないだの奥さんには出張とか言って、二人で箱根行ってたらしいし。」
半澤「(つぶやき)いや、こないだは私も一緒にちゃんと静岡へ出張だった。
まあ帰りに部長だけ箱根に一泊していたけど...。」
OL1「なんか奥さんにバレかかってティファニーのネックレス買ったらしいし」
半澤「(つぶやき)それは事実だ」
OL1「ホントキモイよねぇ」などと中屋敷の悪口で盛り上がるOL達
OL1「あっ...もうこんな時間。そろそろ職場に戻らないと。」
OL2「あっ、じゃあ私も戻る」
OLと出くわす男。
OL1「あれ?半澤さん...。あっもしかしてずっとここにいたんですか?」
半澤「えっ...あっ...。」
OL1「立ち聞きしてたんですか?全部話聞いてたり...」
半澤「えっっと...あの...
(心の叫び)確かに全部聞いてしまった...。
ここは聞いていなかったふりをしたて何事もなかったようにした方が...。
でも部長の名誉の為に事実と違う部分は訂正してあげたいような...。
でもそんな事したら逆に部長の不倫を肯定することに...。
ああっ私はどうしたらいいんだ!」
コーヒーを飲もうと給湯室に向かうと、同僚のOLたちの井戸端会議にばったり遭遇。
話の内容を立ち聞きしてしまったところ、自分の上司の不倫話に...
確かに事実ではあるが、一部事実誤認している内容が。
そして給湯室から出て来たOLたちとばったり遭遇...。
こんな場合あなたはどうしますか?
Chice A.完全に聞かなかったフリしてスルー。
Chice B.事実ははぐらかしつつ、課長のフォローする。
Chice C.事実はみとめつつ、誤認している部分を訂正する。
Chice D.全肯定してOLをミカタに付ける。
以上のパターンの中からお選び下さい。
投票はウェブサイトトップページ右下の投票フォームより、
自分にこんなシチュエーションに遭遇したら、
選択しそうなチョイスをワンクリックするだけで御参加頂けます。
また、そのチョイスを選んだ投票理由や、
あなたがダメリーマン故に遭遇し、ダメリーマン故に本当の正しい回答が出せなかった
シチュエーションもお待ちしております。
メールはh@bmkr25.com
または投稿フォームよりお送り下さい。
投票締め切りは来月4月1日となっております。
弊社ユーザーのダメリーマン。
みんなでダメリーマンな結論を導き出し、
迷えるダメリーマンを救おうではありませんか。
投票への御参加お待ちしております。
次週のBM総研は【ビジネス・ウィット・コミュニケーション・セミナー】
ビジネスマンとして使えるウィットフォーマットを実戦しに街へ飛び出します!
おたのしみに!
BM総研【リーマンズチョイス?ダメリーマンの選択"】(2008/03/03)
CDATA[ダメリーマンを現代サラリーマンの価値を創るプライスリーダーにするべく、
日本人ダメリーマンの調査、研究、啓蒙並びに、ダメリーマンに必要な情報の
収集を目的とした、最先端研究施設。それBM総合研究所。
今週の研究テーマは"リーマンズチョイス?ダメリーマンの選択"。
ダメリーマンが実際に遭遇するであろう、ダメリーマンらしい様々なシチュエーションにおいて、
どのような行動、言動、思考を選択するのか?
4つのチョイスからなるアンケートを実施し、ダメリーマンらしいトーンマナーをBMKR的に決定。
それによって、ダメリーマンの本当のマインドを知り考察するためのケーススタディをしていきます。
前回のチョイスは
年度末が近づいたこの季節に起こりうる、領収書にまつわるこんなチョイスでした。
http://www.bmkr25.com/2008/02/bm20080203.html
果たしてダメリーマンのトーンマナーはどれに決定したのか?
そして今週ダメリーマンである皆さまに御投票頂くチョイスの発表です!
今週よりいま小劇場界で話題の人気劇団柿喰う客さんが再現ドラマに登場です。
(今回誤算か頂いた柿喰う客の皆さんです。
左から:柿喰う客代表中屋敷法仁さん、コロさん、田中沙織さん、半澤敦史さん)
今週のドラマに出演頂いたのは半澤さん、コロさん、田中さんです。
オフィス。
半澤「これでよし。仕事も一段落ついたし、給湯室にコーヒーでも入れに行こうかな。」
鼻歌を口ずさみながら、給湯室へと向かう男。
給湯室から聞こえる声。
OL2人が同僚社員の悪口を言っているようだ。
半澤「(給湯室の手前で立ち止まり)...うーん...流石に給湯室に入れない。
まあでも、彼女らもすぐに仕事に戻るだろうから...ここで少し待つか...」
OLたちの悪口は続く
OL1「あっそうそう、ちょっと知ってる?営業部長の中屋敷!」
半澤「えっ?ウチの上司の中屋敷部長の噂?」
OL1「なんかぁ、不倫してるらしいよ」
OL2「あっそれ私も聞いた!それも社内なんでしょ」
OL1「そう。秘書課の玉置さん。」
OL2「あの娘おとなしい顔して、やるよねぇー」
半澤「(つぶやき)うわっ...事実だ。ってか噂になってるのか...」
OL1「ってか中屋敷ってまだ結婚3年目とかだよね」
OL2「三年目の浮気って...ベタ過ぎ」
OL1「なんかさ、玉置さんの青山のマンションに住んでるらしいんだけど、
家賃全部高橋が払ってるらしいよ。」
OL2「うわぁーなにそれ。マジキモイ」
半澤「(つぶやき)いや待て...、玉置さんが住んでるのは青山じゃなくて、
五反田だし、家賃だってほんの一部負担しているだけだ」
OL1「こないだの奥さんには出張とか言って、二人で箱根行ってたらしいし。」
半澤「(つぶやき)いや、こないだは私も一緒にちゃんと静岡へ出張だった。
まあ帰りに部長だけ箱根に一泊していたけど...。」
OL1「なんか奥さんにバレかかってティファニーのネックレス買ったらしいし」
半澤「(つぶやき)それは事実だ」
OL1「ホントキモイよねぇ」などと中屋敷の悪口で盛り上がるOL達
OL1「あっ...もうこんな時間。そろそろ職場に戻らないと。」
OL2「あっ、じゃあ私も戻る」
OLと出くわす男。
OL1「あれ?半澤さん...。あっもしかしてずっとここにいたんですか?」
半澤「えっ...あっ...。」
OL1「立ち聞きしてたんですか?全部話聞いてたり...」
半澤「えっっと...あの...
(心の叫び)確かに全部聞いてしまった...。
ここは聞いていなかったふりをしたて何事もなかったようにした方が...。
でも部長の名誉の為に事実と違う部分は訂正してあげたいような...。
でもそんな事したら逆に部長の不倫を肯定することに...。
ああっ私はどうしたらいいんだ!」
コーヒーを飲もうと給湯室に向かうと、同僚のOLたちの井戸端会議にばったり遭遇。
話の内容を立ち聞きしてしまったところ、自分の上司の不倫話に...
確かに事実ではあるが、一部事実誤認している内容が。
そして給湯室から出て来たOLたちとばったり遭遇...。
こんな場合あなたはどうしますか?
Chice A.完全に聞かなかったフリしてスルー。
Chice B.事実ははぐらかしつつ、課長のフォローする。
Chice C.事実はみとめつつ、誤認している部分を訂正する。
Chice D.全肯定してOLをミカタに付ける。
以上のパターンの中からお選び下さい。
投票はウェブサイトトップページ右下の投票フォームより、
自分にこんなシチュエーションに遭遇したら、
選択しそうなチョイスをワンクリックするだけで御参加頂けます。
また、そのチョイスを選んだ投票理由や、
あなたがダメリーマン故に遭遇し、ダメリーマン故に本当の正しい回答が出せなかった
シチュエーションもお待ちしております。
メールはh@bmkr25.com
または投稿フォームよりお送り下さい。
投票締め切りは来月4月1日となっております。
弊社ユーザーのダメリーマン。
みんなでダメリーマンな結論を導き出し、
迷えるダメリーマンを救おうではありませんか。
投票への御参加お待ちしております。
次週のBM総研は【ビジネス・ウィット・コミュニケーション・セミナー】
ビジネスマンとして使えるウィットフォーマットを実戦しに街へ飛び出します!
おたのしみに!
コメント