現代の「まずは検索」という検索ライフ・・
2011年7月8日http://e-mailpost.net/
現代の「まずは検索」という検索ライフ・・・
「座右のニーチェ」齋藤孝著より。
インターネットが発達した現代では、誰もが「ムダな努力」を惜しむようになってきた。事前にあらかじめ検索で調べ上げておけば、失敗やエラーはかなり少なくなるからだ。
しかし、齋藤氏は本当の喜びや感動はそこからは生まれにくいという。便利になれば、なるほど逆に失われる感動もあるようだ。ベストセラーやランキングに表れているものだけをチョイスして読んだり、買ったりするのは一見効率がよさそうだが、ただ消費しているだけにさえ思えてくる。
自分の足で歩いて偶然発見した(自分にとって)おいしいレストランは記憶に深く残るに違いない。他人にはありふれてはいても、自分にとってのオンリーワンの店を発見した喜びは、検索ライフからは得られないはず。
手間暇かけたムダ足があるからこそ、発見した時の喜びや感動も大きくなるのではないだろうか。古本屋でたまたま見つけたすでに絶版になった一冊の本も時には輝いて見えるだろう。そんな偶然の出会いは宝と言っていいかもしれない・・・な。
現代の「まずは検索」という検索ライフ・・・
「座右のニーチェ」齋藤孝著より。
インターネットが発達した現代では、誰もが「ムダな努力」を惜しむようになってきた。事前にあらかじめ検索で調べ上げておけば、失敗やエラーはかなり少なくなるからだ。
しかし、齋藤氏は本当の喜びや感動はそこからは生まれにくいという。便利になれば、なるほど逆に失われる感動もあるようだ。ベストセラーやランキングに表れているものだけをチョイスして読んだり、買ったりするのは一見効率がよさそうだが、ただ消費しているだけにさえ思えてくる。
自分の足で歩いて偶然発見した(自分にとって)おいしいレストランは記憶に深く残るに違いない。他人にはありふれてはいても、自分にとってのオンリーワンの店を発見した喜びは、検索ライフからは得られないはず。
手間暇かけたムダ足があるからこそ、発見した時の喜びや感動も大きくなるのではないだろうか。古本屋でたまたま見つけたすでに絶版になった一冊の本も時には輝いて見えるだろう。そんな偶然の出会いは宝と言っていいかもしれない・・・な。
ずっと無料、誰でも簡単!中国大河オンライ
2011年6月6日http://recyclesnavi.com/
ずっと無料、誰でも簡単!中国大河オンラインRPG新・天上碑
[ 素敵な出会いを ] 結婚、派閥、同盟など、コミュニティ性に特化したRPG。
無料で、壮大な中国大陸を駆け巡る。オンラインRPG『新・天上碑』
手軽!片手間!自動回復!
ゲームの楽しい部分だけを楽しむためのお手軽MMORPG。
結婚、派閥、同盟など、コミュニティ性に特化したRPG。
キャラクターの職業は「剣」「刀」「槍」「爪」の4種類あり、
男女含めると6種類になります。
各職業に違いはありませんので、
好きなキャラクターを選ぶと良いでしょう。
派閥とは、
同じ道を志すプレイヤー同士が集まって作る事が出来る集団です。
天上碑では、正派・邪派と言う属性があり、
正派と邪派は同じ派閥に所属する事は出来ません。
派閥は、多くのプレイヤーと共に遊ぶ為のツールとして活用しましょう。
天上碑では、気に入った相手と結婚することが出来ます。
激しい戦いや修行の中で芽生えた愛、
はたまた、長いコミュニケーションの中で築かれた友情のような愛情。
二人の愛の形は様々。 この結婚式で、
二人の門出を盛り上げて、素敵な夫婦となってください。
無料で、壮大な中国大陸を駆け巡る。オンラインRPG『新・天上碑』
ずっと無料、誰でも簡単!中国大河オンラインRPG『新・天上碑』
******************************************************
なかみ出てるよ?
ずっと無料、誰でも簡単!中国大河オンラインRPG新・天上碑
[ 素敵な出会いを ] 結婚、派閥、同盟など、コミュニティ性に特化したRPG。
無料で、壮大な中国大陸を駆け巡る。オンラインRPG『新・天上碑』
手軽!片手間!自動回復!
ゲームの楽しい部分だけを楽しむためのお手軽MMORPG。
結婚、派閥、同盟など、コミュニティ性に特化したRPG。
キャラクターの職業は「剣」「刀」「槍」「爪」の4種類あり、
男女含めると6種類になります。
各職業に違いはありませんので、
好きなキャラクターを選ぶと良いでしょう。
派閥とは、
同じ道を志すプレイヤー同士が集まって作る事が出来る集団です。
天上碑では、正派・邪派と言う属性があり、
正派と邪派は同じ派閥に所属する事は出来ません。
派閥は、多くのプレイヤーと共に遊ぶ為のツールとして活用しましょう。
天上碑では、気に入った相手と結婚することが出来ます。
激しい戦いや修行の中で芽生えた愛、
はたまた、長いコミュニケーションの中で築かれた友情のような愛情。
二人の愛の形は様々。 この結婚式で、
二人の門出を盛り上げて、素敵な夫婦となってください。
無料で、壮大な中国大陸を駆け巡る。オンラインRPG『新・天上碑』
ずっと無料、誰でも簡単!中国大河オンラインRPG『新・天上碑』
******************************************************
なかみ出てるよ?
ティアラは、無料で出会える大人気サイト
2011年5月14日http://e-homestudy.net/
ティアラは、無料で出会える大人気サイト
【ティアラ】は完全登録無料動画&写メ対応/全国検索ナビ機能と「ユーザー様が安心・納得して近所の理想の相手を探せれる事」をモットーとした健全なコミュニティーサイトです。他にもi-Podが当たるプレゼント企画や着メロ取り放題サービスなどお得な内容が盛りだくさん♪
携帯サイトはこちらからアクセス
人気サイトがすぐに見つかる
「出会い系サイト アクセスランキング」へ今すぐアクセス!!
無料登録で出会い系サイト初心者の会員様でも気軽に参加できるティアラだから、会員数は屈指を誇ります。そんな多数の登録会員様の中からご近所のお相手をお探し可能のでどのサイトよりも出会いまでの近道に早くたどり着けるのです!あなたの恋愛を完全バックアップ!!
出会いのきっかけを一つでも多く手にしたい貴方を応援するサイトです。真剣に出会いを求めて登録される会員様ばかりなので男女会員様共ご満足の声を多数頂いています。全国区対応しているので、お住まいの地域の方との出会いはもちろん、近くの人より知らない地域の人と遊んでみたい、という欲求も全て満たせます。
こんな方が多数登録されています
完全登録無料だから様々な会員様のご登録がございます。
・ 忙しくて日常では出会いを探せない。
・ 職場に異性が全然いないので、出会いを求めて。
・ 今までとは違う世界の人との出会いを求めて。
・ 理想の相手をゆっくりと探したい。
・ 一人の時間、寂しさを埋める相手が欲しい。
理由は様々ですが、どなた様も新たな出会いを探してのご登録です。
迷っているのは貴方だけではありません。
運命の相手は、もう貴方を探しているかもしれませんよ(^-^)
登録無料&動画対応の人気出会いサイト「ティアラ」で理想の相手をゲット♪
さ┃ら┃に┃下┃記┃の┃5┃つ┃の┃機┃能┃が┃全┃部┃無┃料┃♪┃
読む[無料]
○掲示板に書き込む[無料]
○プロフを見る[無料]
○プロフを更新する[無料]
○写真を登録する[無料]
お得出会いだから気軽に恋愛体験できるよ(≧∀≦)ノ
★ 今日会えるご近所さんを探せ ☆
『ティアラ』は登録無料で安心して、投稿写メ&動画を見ながら、
理想の相手を見つけられる大人気のコミュニティーサイトです。
まずは無料体験で全国ナビ検索から登録してる子を覗いてみよう♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気サイトがすぐに見つかる
出会いサイト アクセスランキングへ今すぐアクセス!!
ティアラは、無料で出会える大人気サイト
【ティアラ】は完全登録無料動画&写メ対応/全国検索ナビ機能と「ユーザー様が安心・納得して近所の理想の相手を探せれる事」をモットーとした健全なコミュニティーサイトです。他にもi-Podが当たるプレゼント企画や着メロ取り放題サービスなどお得な内容が盛りだくさん♪
携帯サイトはこちらからアクセス
人気サイトがすぐに見つかる
「出会い系サイト アクセスランキング」へ今すぐアクセス!!
無料登録で出会い系サイト初心者の会員様でも気軽に参加できるティアラだから、会員数は屈指を誇ります。そんな多数の登録会員様の中からご近所のお相手をお探し可能のでどのサイトよりも出会いまでの近道に早くたどり着けるのです!あなたの恋愛を完全バックアップ!!
出会いのきっかけを一つでも多く手にしたい貴方を応援するサイトです。真剣に出会いを求めて登録される会員様ばかりなので男女会員様共ご満足の声を多数頂いています。全国区対応しているので、お住まいの地域の方との出会いはもちろん、近くの人より知らない地域の人と遊んでみたい、という欲求も全て満たせます。
こんな方が多数登録されています
完全登録無料だから様々な会員様のご登録がございます。
・ 忙しくて日常では出会いを探せない。
・ 職場に異性が全然いないので、出会いを求めて。
・ 今までとは違う世界の人との出会いを求めて。
・ 理想の相手をゆっくりと探したい。
・ 一人の時間、寂しさを埋める相手が欲しい。
理由は様々ですが、どなた様も新たな出会いを探してのご登録です。
迷っているのは貴方だけではありません。
運命の相手は、もう貴方を探しているかもしれませんよ(^-^)
登録無料&動画対応の人気出会いサイト「ティアラ」で理想の相手をゲット♪
さ┃ら┃に┃下┃記┃の┃5┃つ┃の┃機┃能┃が┃全┃部┃無┃料┃♪┃
読む[無料]
○掲示板に書き込む[無料]
○プロフを見る[無料]
○プロフを更新する[無料]
○写真を登録する[無料]
お得出会いだから気軽に恋愛体験できるよ(≧∀≦)ノ
★ 今日会えるご近所さんを探せ ☆
『ティアラ』は登録無料で安心して、投稿写メ&動画を見ながら、
理想の相手を見つけられる大人気のコミュニティーサイトです。
まずは無料体験で全国ナビ検索から登録してる子を覗いてみよう♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気サイトがすぐに見つかる
出会いサイト アクセスランキングへ今すぐアクセス!!
あぁ、結婚生活
2011年5月8日http://e-kaigofukushi.com/
あぁ、結婚生活
『あぁ、結婚生活』
“MARRIED LIFE” (2007・アメリカ) 1h30
製作・監督・脚本 : アイラ・サックス
出演 : クリス・クーパー、パトリシア・クラークソン、ピアース・ブロスナン、レイチェル・マクアダムス、デヴィッド・ウェンハム
ネタバレしている。
大人なお話しでした。
心の奥で黒い思いを持っていたとしても、またその黒い思いを実行したとしても、それが誰にも知られなければ何事も無かったように日々の暮らしを続けてゆく大人たち。
そのような大人でブラックなお話ですが、1940年代後半が舞台となっているからなのか落ち着いた感じで物語は進みます。
現代が舞台だったらもう少しドタバタな感じになるんだろうけど。
昔のアメリカは本作で描かれている様にもう少し大人な国であった。という皮肉が含まれているのだろうか?
途中までは狂言回しであるP・ブロスナンが目立っていてC・クーパーの影が薄い様に思われますが、やっぱりC・クーパーやってくれます。
目論見が打ち砕かれ、打ちのめされた時のC・クーパーがまたなんともいえない表情を見せてくれます。
残念なのは、眼鏡をかけているので目が見づらかった。
その後何事も無かったように立ち直りますが、それでも心の奥では何かどす黒いものが渦巻いているのではなかろうか?と思わせてくれます。
あぁ、結婚生活
『あぁ、結婚生活』
“MARRIED LIFE” (2007・アメリカ) 1h30
製作・監督・脚本 : アイラ・サックス
出演 : クリス・クーパー、パトリシア・クラークソン、ピアース・ブロスナン、レイチェル・マクアダムス、デヴィッド・ウェンハム
ネタバレしている。
大人なお話しでした。
心の奥で黒い思いを持っていたとしても、またその黒い思いを実行したとしても、それが誰にも知られなければ何事も無かったように日々の暮らしを続けてゆく大人たち。
そのような大人でブラックなお話ですが、1940年代後半が舞台となっているからなのか落ち着いた感じで物語は進みます。
現代が舞台だったらもう少しドタバタな感じになるんだろうけど。
昔のアメリカは本作で描かれている様にもう少し大人な国であった。という皮肉が含まれているのだろうか?
途中までは狂言回しであるP・ブロスナンが目立っていてC・クーパーの影が薄い様に思われますが、やっぱりC・クーパーやってくれます。
目論見が打ち砕かれ、打ちのめされた時のC・クーパーがまたなんともいえない表情を見せてくれます。
残念なのは、眼鏡をかけているので目が見づらかった。
その後何事も無かったように立ち直りますが、それでも心の奥では何かどす黒いものが渦巻いているのではなかろうか?と思わせてくれます。
ジョニー・デップ
2011年5月3日http://eclothes4u.com/
ジョニー・デップ
Jonny Depp
今回は、誰もが知っている人気者、ジョニー・デップの紹介です。
彼は、生まれながら持っている人柄と交友関係で、現在の地位を築いたハリウッドでも珍しい俳優です。
ジョニー・デップは、1963年にケンタッキー州で生まれ、フロリダで育ちました。典型的なアメリカ南部の育ちです。保守的な環境で育ちますが、デップはロックに憧れ、15才の時学校に行くのを止めてしまいました。そして、子供ながら音楽活動に没頭します。数々のバンドに出たり入ったりしながら成長していくのですが、ここで沢山の人生勉強をしたようです。
その後、彼は当時の妻ロウリ・アリソンと共にロサンゼルスを訪れ、俳優の道を目指します。アリソンは、彼女のつてでニコラス・ケイジをデップに紹介します。このことがきっかけでデップはハリウッド映画への切符を手にすることができました。それが「エルム街の悪夢」(1984)です。このホラー映画の傑作は、当時世界的に大ヒットします。そして、ちょい役だったデップも少しだけ世界に知られることになりました。しかし世の中はそんなに甘くはありません。この後、デップは「プラトーン」(1986)などに小さな役で映画に出演し続けます。いわゆる下積み時代です。
彼の地味な俳優生活に転機が訪れたのは、映画ではなくテレビでした。テレビドラマ「21 ジャンプ・ストリート」でデップはお茶の間の人気者になっていきます。それでも、この人気はアメリカの若者に限定されていました。
1990年、彼のその後の人生に大きく関わってくる監督、ティム・バートンと出会います。映画「シザーハンズ」が制作され公開されると、この不思議なファンタジーは、スタジオの予想を上回る大ヒットとなります。そして、影のある主役のパフォーマーを演じたデップの評価が世界的に高まっていきました。デップにとって、彼のキャリアのきっかけを作ったのはこの作品です。
その後も、デップとバートンの関係は強く、バートンが監督する作品のほとんどでデップは主役を演じていきます。
人気が出た後、デップは他の有名俳優と同じようにスタジオからオファーされる娯楽作には積極的に参加しませんでした。これは、子供の頃からエンターテイメント業界に身を置き、沢山の苦労人の人生を見てきたからでしょう。マスコミによる作られた人気に乗ることはせず、地味に自分がやりたい役を演じていったのです。ティム・バートンと再び組んだ「エド・ウッド」(1994)やジム・ジャームッシュ監督と組んだ「デッドマン」(1995)などは、モノクロ映画ですが、積極的に難しい役に挑んでいます。「ラスベガスをやっつけろ」(1998)でも、ドラッグにはまった役を怪演している。
1993年、彼に不幸な出来事が突然襲います。それは、デップが経営するロサンゼルスのバー「バイパールーム」で起きたドラッグ事件です。このバーに来ていた若手の人気俳優リバー・フェニックスが、店を出たドアの前で急死してしまいました。この事件により、デップは長い間、警察から事情聴取を受けることになってしまいました。
さらに1993年にニューヨークで、1999年にロンドンで逮捕歴があります。どちらも些細な事件に巻き込まれたのもです。
パートナーもどんどん変わっていきました。彼と一緒にロサンゼルスに来たアリソンとは別れ、ジェニファー・グレイ、シェリリン・フェン、ケイト・モスと婚約をしていた時期があります。「シザー・ハンズ」で共演したウィノナ・ライダーとは、かなり本気で結婚するつもりだったようで、デップの腕にはWinona Foeverという刺青を彫ってしまいました。現在は、ちょっといじってWino Foeverとなっています。
このようにプライベートでの波乱があるなか、彼はだんだんメジャー映画にも進出していきました。これは、ティム・バートン監督がメジャーになっていったことに影響を受けています。「スリーピー・ホロウ」(1999)など、バートン作品が世界でメジャー配給され、その作品に主演するデップには、数多くのオファーが来るようになり、彼なりにメジャー映画でありながら自分のやりたい役を模索し始めたのです。
そんな最中に舞い込んできたのは1本の海賊映画でした。ジェリー・ブラッカイマーから持ち込まれたディズニーランドの「カリブの海賊」をテーマにした活劇は、ストーリーも良くできており、自分の子供に見せるにも適した作品だと思い海賊役を引き受けました。この映画の主人公は、オーランド・ブルーム演じるウィル・ターナーです。エンターテイメント映画の脇役として良いポジションでもあったのです。
この映画「パイレーツ・オブ・カリビアン呪われた海賊たち」が公開すると、予想以上の大ヒットとなりました。そしてデップは完全に主役を食ってしまっていたのです。映画を見終わった観客は誰もがデップを主役だと思いこんでしまいました。
デップは、これほどまでの反響を予想していませんでした。だからといって、この人気を利用して、メジャー俳優になるつもりもなかったのです。彼は、その後も相変わらず地味な作品に出演し続けていきます。「シークレット・ウィンドウ」(2004)「ネバーランド」(2004)など、映画ファンの中では評価の高い小さな作品で演技を磨いていくことを忘れませんでした。
ハリウッドは彼を放って置くわけはなく、オファーは相変わらず殺到している。しかし、それらの殆どの出演を断り、最近は、一緒に仕事をした仲間を大切にして仕事を選んでいるようです。
ティム・バートン監督とは相変わらず同じスタンスで仕事をしている。「チャーリーとチョコレート工場」(2005)「スイニー・トッド」(2007)と主演をしている。
ロバート・ロドリゲス監督とも仲がよいようで必ず彼の作品にも出演している。
「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズにも当然出演しており、その後の2作「パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト」(2006)「パイレーツ・オブ・カリビアン ワールド・エンド」(2007)にも主役の相手ジャック・スパロウ役を演じています。
現在も彼の生き方は変わっていません。自分の納得する役を演じていくだけです。少し変わったのは、やっと信頼できるパートナーと巡り会って幸せなプライベート生活を送っていることでしょう。フランス人の歌手であり俳優であるバネッサ・パラディと子供をもうけ、現在はフランスの田舎で子育てを中心にのんびりと生活しているそうです。
<ジョニー・デップの出演作を購入>
パイレーツ・オブ・カリビアン 呪われた海賊たち
パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト スペシャル・エディション
21 ジャンプストリート シーズン1 DVD-BOX (初回限定生産)
21 ジャンプストリート シーズン2 DVD-BOX1
21 ジャンプストリート シーズン3 DVD‐BOX1
プラトーン (特別編)
シザーハンズ (特別編)
ギルバート・グレイプ
妹の恋人〈特別編〉
エド・ウッド
デッドマン スペシャル・エディション
ラスベガスをやっつけろ
フロム・ヘル
フェイク エクステンデッド・エディション
ネバーランド
ナインスゲート デラックス版
スリーピー・ホロウ
ティム・バートンのコープスブライド 特別版
チャーリーとチョコレート工場
ジョニー・デップ
Jonny Depp
今回は、誰もが知っている人気者、ジョニー・デップの紹介です。
彼は、生まれながら持っている人柄と交友関係で、現在の地位を築いたハリウッドでも珍しい俳優です。
ジョニー・デップは、1963年にケンタッキー州で生まれ、フロリダで育ちました。典型的なアメリカ南部の育ちです。保守的な環境で育ちますが、デップはロックに憧れ、15才の時学校に行くのを止めてしまいました。そして、子供ながら音楽活動に没頭します。数々のバンドに出たり入ったりしながら成長していくのですが、ここで沢山の人生勉強をしたようです。
その後、彼は当時の妻ロウリ・アリソンと共にロサンゼルスを訪れ、俳優の道を目指します。アリソンは、彼女のつてでニコラス・ケイジをデップに紹介します。このことがきっかけでデップはハリウッド映画への切符を手にすることができました。それが「エルム街の悪夢」(1984)です。このホラー映画の傑作は、当時世界的に大ヒットします。そして、ちょい役だったデップも少しだけ世界に知られることになりました。しかし世の中はそんなに甘くはありません。この後、デップは「プラトーン」(1986)などに小さな役で映画に出演し続けます。いわゆる下積み時代です。
彼の地味な俳優生活に転機が訪れたのは、映画ではなくテレビでした。テレビドラマ「21 ジャンプ・ストリート」でデップはお茶の間の人気者になっていきます。それでも、この人気はアメリカの若者に限定されていました。
1990年、彼のその後の人生に大きく関わってくる監督、ティム・バートンと出会います。映画「シザーハンズ」が制作され公開されると、この不思議なファンタジーは、スタジオの予想を上回る大ヒットとなります。そして、影のある主役のパフォーマーを演じたデップの評価が世界的に高まっていきました。デップにとって、彼のキャリアのきっかけを作ったのはこの作品です。
その後も、デップとバートンの関係は強く、バートンが監督する作品のほとんどでデップは主役を演じていきます。
人気が出た後、デップは他の有名俳優と同じようにスタジオからオファーされる娯楽作には積極的に参加しませんでした。これは、子供の頃からエンターテイメント業界に身を置き、沢山の苦労人の人生を見てきたからでしょう。マスコミによる作られた人気に乗ることはせず、地味に自分がやりたい役を演じていったのです。ティム・バートンと再び組んだ「エド・ウッド」(1994)やジム・ジャームッシュ監督と組んだ「デッドマン」(1995)などは、モノクロ映画ですが、積極的に難しい役に挑んでいます。「ラスベガスをやっつけろ」(1998)でも、ドラッグにはまった役を怪演している。
1993年、彼に不幸な出来事が突然襲います。それは、デップが経営するロサンゼルスのバー「バイパールーム」で起きたドラッグ事件です。このバーに来ていた若手の人気俳優リバー・フェニックスが、店を出たドアの前で急死してしまいました。この事件により、デップは長い間、警察から事情聴取を受けることになってしまいました。
さらに1993年にニューヨークで、1999年にロンドンで逮捕歴があります。どちらも些細な事件に巻き込まれたのもです。
パートナーもどんどん変わっていきました。彼と一緒にロサンゼルスに来たアリソンとは別れ、ジェニファー・グレイ、シェリリン・フェン、ケイト・モスと婚約をしていた時期があります。「シザー・ハンズ」で共演したウィノナ・ライダーとは、かなり本気で結婚するつもりだったようで、デップの腕にはWinona Foeverという刺青を彫ってしまいました。現在は、ちょっといじってWino Foeverとなっています。
このようにプライベートでの波乱があるなか、彼はだんだんメジャー映画にも進出していきました。これは、ティム・バートン監督がメジャーになっていったことに影響を受けています。「スリーピー・ホロウ」(1999)など、バートン作品が世界でメジャー配給され、その作品に主演するデップには、数多くのオファーが来るようになり、彼なりにメジャー映画でありながら自分のやりたい役を模索し始めたのです。
そんな最中に舞い込んできたのは1本の海賊映画でした。ジェリー・ブラッカイマーから持ち込まれたディズニーランドの「カリブの海賊」をテーマにした活劇は、ストーリーも良くできており、自分の子供に見せるにも適した作品だと思い海賊役を引き受けました。この映画の主人公は、オーランド・ブルーム演じるウィル・ターナーです。エンターテイメント映画の脇役として良いポジションでもあったのです。
この映画「パイレーツ・オブ・カリビアン呪われた海賊たち」が公開すると、予想以上の大ヒットとなりました。そしてデップは完全に主役を食ってしまっていたのです。映画を見終わった観客は誰もがデップを主役だと思いこんでしまいました。
デップは、これほどまでの反響を予想していませんでした。だからといって、この人気を利用して、メジャー俳優になるつもりもなかったのです。彼は、その後も相変わらず地味な作品に出演し続けていきます。「シークレット・ウィンドウ」(2004)「ネバーランド」(2004)など、映画ファンの中では評価の高い小さな作品で演技を磨いていくことを忘れませんでした。
ハリウッドは彼を放って置くわけはなく、オファーは相変わらず殺到している。しかし、それらの殆どの出演を断り、最近は、一緒に仕事をした仲間を大切にして仕事を選んでいるようです。
ティム・バートン監督とは相変わらず同じスタンスで仕事をしている。「チャーリーとチョコレート工場」(2005)「スイニー・トッド」(2007)と主演をしている。
ロバート・ロドリゲス監督とも仲がよいようで必ず彼の作品にも出演している。
「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズにも当然出演しており、その後の2作「パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト」(2006)「パイレーツ・オブ・カリビアン ワールド・エンド」(2007)にも主役の相手ジャック・スパロウ役を演じています。
現在も彼の生き方は変わっていません。自分の納得する役を演じていくだけです。少し変わったのは、やっと信頼できるパートナーと巡り会って幸せなプライベート生活を送っていることでしょう。フランス人の歌手であり俳優であるバネッサ・パラディと子供をもうけ、現在はフランスの田舎で子育てを中心にのんびりと生活しているそうです。
<ジョニー・デップの出演作を購入>
パイレーツ・オブ・カリビアン 呪われた海賊たち
パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト スペシャル・エディション
21 ジャンプストリート シーズン1 DVD-BOX (初回限定生産)
21 ジャンプストリート シーズン2 DVD-BOX1
21 ジャンプストリート シーズン3 DVD‐BOX1
プラトーン (特別編)
シザーハンズ (特別編)
ギルバート・グレイプ
妹の恋人〈特別編〉
エド・ウッド
デッドマン スペシャル・エディション
ラスベガスをやっつけろ
フロム・ヘル
フェイク エクステンデッド・エディション
ネバーランド
ナインスゲート デラックス版
スリーピー・ホロウ
ティム・バートンのコープスブライド 特別版
チャーリーとチョコレート工場
幸せのお裾分け♪
2011年4月19日http://barnavi.com/
幸せのお裾分け♪
先日は友人の結婚式でした。秋晴れの空の下、幸せそうな友人の顔を見ると私まで幸せをもらった気分に・・・ステキなチャペルでのウェディング。こちらの式場は色々なドラマのロケ地としても使われています。チャペル内部。ステンドグラスからの日差しがとってもキレイでした。Mちゃん、ずっとずっとお幸せにね?こちらは友人とでかけた佐野のアウトレットでgetしたゴディバのクッキー。(アウトレット価格で購入です)程よくビターで美味しいクッキーでした。こちらのビスケットも購入。ゴディバのチョコ、大好きあ、もちろん食べ物だけではなく・・・自分の洋服とか・・・とんたろうの洋服もget!家から遠いので1日がかりのロングドライブだったが、仲良しの友達とのお買い物はとっても楽しいさて・・・楽しい連休!のはずが・・・我が家のメインPCがかな~りやばい状態に PCなしでは生活できない!ほど依存している(笑)我が家。ボーナスを待たずに購入か まだ(もう?)買って5年、悩む所です・・・まずはバックアップ、バックアップ・・・
幸せのお裾分け♪
先日は友人の結婚式でした。秋晴れの空の下、幸せそうな友人の顔を見ると私まで幸せをもらった気分に・・・ステキなチャペルでのウェディング。こちらの式場は色々なドラマのロケ地としても使われています。チャペル内部。ステンドグラスからの日差しがとってもキレイでした。Mちゃん、ずっとずっとお幸せにね?こちらは友人とでかけた佐野のアウトレットでgetしたゴディバのクッキー。(アウトレット価格で購入です)程よくビターで美味しいクッキーでした。こちらのビスケットも購入。ゴディバのチョコ、大好きあ、もちろん食べ物だけではなく・・・自分の洋服とか・・・とんたろうの洋服もget!家から遠いので1日がかりのロングドライブだったが、仲良しの友達とのお買い物はとっても楽しいさて・・・楽しい連休!のはずが・・・我が家のメインPCがかな~りやばい状態に PCなしでは生活できない!ほど依存している(笑)我が家。ボーナスを待たずに購入か まだ(もう?)買って5年、悩む所です・・・まずはバックアップ、バックアップ・・・
新婚旅行
2011年3月7日http://kawase24.com/
新婚旅行
ある友人の写真をさがしていたら、CFカードの中から僕達の新婚旅行の写真がでてきた。懐かしく観ているとエリコの顔がどの写真を観ても「私幸せです」って顔してて、恥ずかしい話だが、いつまでもそういう気持ちを持たせ続けてやりたいな~と思った。
もうじき6回目の結婚記念日か~。缶ビール持参の方に限り特別にお見せしましょうか?
新婚旅行
ある友人の写真をさがしていたら、CFカードの中から僕達の新婚旅行の写真がでてきた。懐かしく観ているとエリコの顔がどの写真を観ても「私幸せです」って顔してて、恥ずかしい話だが、いつまでもそういう気持ちを持たせ続けてやりたいな~と思った。
もうじき6回目の結婚記念日か~。缶ビール持参の方に限り特別にお見せしましょうか?
ある男の恋
2011年3月1日http://e-onlinegame.com/
ある男の恋
レインのお店に男がやって来ました。
「レインさんはいるかい?」
「私ならここにいますよ」
「実は・・・・・・・・・・」
男はレインに話しました。
「今、僕は付き合っている人がいるんだよ。最近、彼女は僕と付き合ってくれないんだ」
するとレインは水晶で男を占いました。
「残念だけど、あなたは彼女に騙されているわ」
「騙されている?」
「心当たりあるでしょう?」
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
男は考えました。最近、結婚しようと彼女に話したら、彼女は何故かその話を避けたがる、もしかしたら・・・。
その時です。チュー助がやって来ました。
「お客さん、僕が占いましょうか?」
「ネズミがしゃべった?」
男が驚いていますとチュー助は虫眼鏡で男を見ました。
「うーーん、お兄さんの好きな人は詐欺師だよ。100人は騙している悪い女だよ」
「100人を騙した?」
「でも、心配しないで、その女は拘置所にいるよ」
「何だって?」
「今朝、お兄さんに会いに行く途中で、捕まったよ」
「・・・・・・・・・・・・・・」
男はレインにお金を払いますと、急いで拘置所へ向かいました。
場面は変わって拘置所
「誰が私に会いに来たの?」
女は看守に連れられて面会室へ向かいました。
「サラ」
「ジョーン」
サラは自分に会いに来た。ジョーンにびっくりしました。
「如何して?あなたがここに?」
「君の事が好きだ」
「馬鹿・・・・」
サラは涙を流しました。
ある男の恋
レインのお店に男がやって来ました。
「レインさんはいるかい?」
「私ならここにいますよ」
「実は・・・・・・・・・・」
男はレインに話しました。
「今、僕は付き合っている人がいるんだよ。最近、彼女は僕と付き合ってくれないんだ」
するとレインは水晶で男を占いました。
「残念だけど、あなたは彼女に騙されているわ」
「騙されている?」
「心当たりあるでしょう?」
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
男は考えました。最近、結婚しようと彼女に話したら、彼女は何故かその話を避けたがる、もしかしたら・・・。
その時です。チュー助がやって来ました。
「お客さん、僕が占いましょうか?」
「ネズミがしゃべった?」
男が驚いていますとチュー助は虫眼鏡で男を見ました。
「うーーん、お兄さんの好きな人は詐欺師だよ。100人は騙している悪い女だよ」
「100人を騙した?」
「でも、心配しないで、その女は拘置所にいるよ」
「何だって?」
「今朝、お兄さんに会いに行く途中で、捕まったよ」
「・・・・・・・・・・・・・・」
男はレインにお金を払いますと、急いで拘置所へ向かいました。
場面は変わって拘置所
「誰が私に会いに来たの?」
女は看守に連れられて面会室へ向かいました。
「サラ」
「ジョーン」
サラは自分に会いに来た。ジョーンにびっくりしました。
「如何して?あなたがここに?」
「君の事が好きだ」
「馬鹿・・・・」
サラは涙を流しました。
猫村さん
2011年2月18日http://provider.1qqq.biz/
猫村さん
みなさん、こんにちは
前回はアメリカで思い出に残った犬の話をしましたが、今日は猫のことについてお話しましょう。
以前から鯉三さん
のブログで、「きょうの猫村さん」という漫画が紹介されていて、気になっていたのですが、先日書店で文庫本になっていたので買ってみました。
今さら私が紹介しなくても、有名な本だと思うのですが、一応少しだけ紹介しておきたいと思います。
主人公は、猫村ネコという猫。以前はお屋敷で飼われていた猫が、主人とそりがあわなくなって、家を出てきたところから話が始まります。そして働きたいと村田家政婦会の求人広告を見てやってきます。本の帯にも書かれているとおり、「猫にしておくにはもったいない。完璧な家政婦、ただし猫」。
家政婦会の中での楽しい会話や、ご奉公先の犬神家の人とのやりとりなどなど、とても心が和みます。
もともとインターネットに配信されてきた(今でも配信中だそうです)まんがが、単行本になり、最近ようやく一巻目が文庫本になりました。鉛筆一本で書き上げた素朴な絵も文字も、今までの漫画とは違って、個性的です。
興味のある方は、特に猫好きの方には、たまらない本ではないかと思います。
さて、私はとある温泉に行った時のこと、「入り猫」と旅館の方は呼んでおられましたが、外部からやって来たので、旅館の方が餌を与えているうちに、そこに居座った?猫達に出会いました。広い敷地の中で、餌を与えられるだけで、自由奔放な感じがしました。その中で一匹の猫が、温泉の入り口のベンチに「どん!」と座っていました。「ここが私の居場所よ!」と言っているようでした。
こういう猫さんです。とても人懐こくて可愛かったです。
撫でているうちに、段々私の膝にのってきました。
私の足の上で、「踏み踏み、踏み踏み・・・」がしばらく続きました。
さっき紹介した「きょうの猫村さん」の中でも、猫村ネコさんの得意技は猫マッサージ!
この白い猫の「踏み踏み」も何だか、マッサージ機みたいでした(^^)v 。
私は猫を飼っていないので、猫のしぐさについては全くわかりませんけれど、猫の飼い主さん、意味をご存知でしたら
、私に教えてください。
秋は、いい季節ですね。読書(漫画も含みます)に、温泉に、猫ちゃんに・・・とっても幸せな気分です(^^)v 。
猫村さん
みなさん、こんにちは
前回はアメリカで思い出に残った犬の話をしましたが、今日は猫のことについてお話しましょう。
以前から鯉三さん
のブログで、「きょうの猫村さん」という漫画が紹介されていて、気になっていたのですが、先日書店で文庫本になっていたので買ってみました。
今さら私が紹介しなくても、有名な本だと思うのですが、一応少しだけ紹介しておきたいと思います。
主人公は、猫村ネコという猫。以前はお屋敷で飼われていた猫が、主人とそりがあわなくなって、家を出てきたところから話が始まります。そして働きたいと村田家政婦会の求人広告を見てやってきます。本の帯にも書かれているとおり、「猫にしておくにはもったいない。完璧な家政婦、ただし猫」。
家政婦会の中での楽しい会話や、ご奉公先の犬神家の人とのやりとりなどなど、とても心が和みます。
もともとインターネットに配信されてきた(今でも配信中だそうです)まんがが、単行本になり、最近ようやく一巻目が文庫本になりました。鉛筆一本で書き上げた素朴な絵も文字も、今までの漫画とは違って、個性的です。
興味のある方は、特に猫好きの方には、たまらない本ではないかと思います。
さて、私はとある温泉に行った時のこと、「入り猫」と旅館の方は呼んでおられましたが、外部からやって来たので、旅館の方が餌を与えているうちに、そこに居座った?猫達に出会いました。広い敷地の中で、餌を与えられるだけで、自由奔放な感じがしました。その中で一匹の猫が、温泉の入り口のベンチに「どん!」と座っていました。「ここが私の居場所よ!」と言っているようでした。
こういう猫さんです。とても人懐こくて可愛かったです。
撫でているうちに、段々私の膝にのってきました。
私の足の上で、「踏み踏み、踏み踏み・・・」がしばらく続きました。
さっき紹介した「きょうの猫村さん」の中でも、猫村ネコさんの得意技は猫マッサージ!
この白い猫の「踏み踏み」も何だか、マッサージ機みたいでした(^^)v 。
私は猫を飼っていないので、猫のしぐさについては全くわかりませんけれど、猫の飼い主さん、意味をご存知でしたら
、私に教えてください。
秋は、いい季節ですね。読書(漫画も含みます)に、温泉に、猫ちゃんに・・・とっても幸せな気分です(^^)v 。
オペラ・グノー「ロメオとジュリエット」
2011年2月13日http://camp.e873.net/
オペラ・グノー「ロメオとジュリエット」
1月7日(月) 昨夜は、なんばパークス・シネマで、ニューヨークのメトロポリタン歌劇場で上演された、グノー作曲「ロメオとジュリエット」をMETライブビューイングとして観てきました。上映時間は、休憩を挟んで約4時間でした。
○METライブビューイングは、今回で2年目です。質の高い映像・音響で、あたかも衛星中継しているようにみせる映画です。従って、上映される映画館も、それなりの設備を持った所ということで、限られています。
今回の「2007~2008シリーズ」は、8作品あり、その第1作目が「ロメオとジュリエット」です。
ハイビジョンの素晴らしい映像ばかりでなく、日本語字幕がついているので、非常に分かりやすかったですね。それに普通では、見られないカメラ・アングル(真上や移動無人カメラ)や幕間の舞台裏の様子、休憩時間中のインタービュー等が嬉しいですね。
「ロメオとジュリエット」は、もともとは20歳前後の若者の悲恋物語ですが、今回の両者は少し年取り過ぎですね。しかし、それをカバーするに十分な歌唱力・演技力があり、引き込まれました。終幕のカーテンコールでは、映画にもかかわらず拍手が起こりました。
最後に、舞台から見たメトロポリタン歌劇場が移されましたが、立派な劇場で驚嘆しました。ニューヨークでは、オペラの初日に、道路を封鎖し道路に椅子を並べて、大画面で見るイベントがありました。やることのスケールと文化の違いを痛感しました。
このオペラは、激しいラブシーンがあることで有名ですね。キスをしながらデュエットがよくできるものですね。印象的な場面は、初夜のベッドが空中に浮く、イリュージョンのようなシーンです。まるでベッドが宇宙遊泳しているようでした。そのベッドで二人が激しく抱擁するので、ハラハラもしました。
個人的には、ドミンゴの指揮振りを始めて見ました。指揮する映像も多かったので、ファンは喜んだでしょうね。希望としては、料金が3,500円と高いので、せめて2,500円にしてもらえば、もっと多く見れるのにと思いました。
●オペラ・グノー「ロメオとジュリエット」
原作:シェイクスピア
作曲:シャルル・グノー(歌劇「ファウスト」が有名)
指揮:プラシド・ドミンゴ(1941年スペイン出身、3大テノールの一人)
出演:
・ロベルト・アラーニャ(1963年パリ出身、テノール歌手で、3大テノールの後継者)ロメオ
・アンナ・ネトレプコ(1971年ロシア出身、ソプラノ歌手)ジュリエット
・ネイサン・ガン(米国出身のバリトン歌手)マキューシオ、ロメオの友人
・ロバート・ロイド(英国出身のバス歌手)ローラン神父
・イザベル・レオナール(米国出身のソプラノ歌手)ステファーノ、ロメオの小姓
(ストーリー):公式カタログより一部転載
○第1幕
キャピュレット家の回廊。仮面舞踏会で人々の注目を集めるキャピュレット家のジュリエット。友人マキューシオと舞踏会を訪れたモンタギュー家のロメオは、彼女の素性を知らぬまま恋に落ちる。しかし彼女の従兄ティバルトが登場し、両家の対立が二人の恋に影を落とす。
(マキューシオのアリア「マブの女王のバラード」。ジュリエットのアリア「私は生きたいの」など)
○第2幕
ジュリエット家の庭園。庭園に忍び込んだロメオは、2階バルコニーのジュリエットに愛を告白する。
(ロメオのカヴァティーナとアリア「恋よ恋」。二重唱「おお、神聖な夜」など)
○第3幕【第1場】
ローラン神父の庵。二人は神父に恋の苦しみを打ち明ける。神父は両家の仲直りを期待して、二人の結婚を認める。
【第2場】キャピュレット家の近くの路上。ロメオの小姓ステファーノのからかいから、ティバルトとマキューシオは決闘する。結果、マキューシオを殺害されたロメオは、仇討ちの戦いでティバルトを殺す。そこに現れたヴェローナの太守は、ロメオを町から追放の裁定をする。
(ステファーノのアリア「白いキジバトよ」など)
(休憩)
○第4幕【第1場】
ジュリエットの部屋。初夜を迎えたロメオとジュリエット。夜が明けるのを「ひばり」と「小夜啼鳥ナイチンゲール」のかけ合い歌が有名。ローラン神父はジュリエットに、一日だけ仮死状態になる薬を与えて逃亡をすすめる。そして飲む。
(二人のレチタティーヴォ「さあ、あなたを許しますわ」。二重唱「ああ、結婚の夜」。ジュリエットのアリア「神よ、血も凍るような恐ろしさ」など)
【第2場】宮殿の回廊。ティバルトの最後の言葉の通り、パリスとの結婚式が始まろうとしている。突然ジュリエットは倒れ、死亡する。
○第5幕
地下の埋葬所。仮死状態を知らないロメオは、絶望し自ら毒をあおる。目覚めたジュリエットはロメオと抱き合うが、彼は絶命寸前。彼女も後を追い、短剣で胸を刺す。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●今後の「METライブビューイング2007-2008」スケジュール
◎第1作、グノー「ロメオとジュリエット」
・・・1月8日(東京)、2月20日(東京)
◎第2作、フンパーディンク「ヘンデルとグレーテル」
・・・1月14日・15日(札幌、東京、埼玉、千葉、横浜、名古屋、大阪、神戸)
・・・1月16日(東京)。2月11日・12日(京都)
・・・2月21日(東京)。3月16日・17日(福岡)
◎第3作、ヴェルディ「マクベス」
・・・1月27日・28日(札幌、東京、埼玉、千葉、横浜、名古屋、大阪、神戸)
・・・1月28日・29日(東京)。2月22日(札幌、東京)
・・・2月23日(福岡)。3月24日(京都、福岡)。3月25日(京都)
◎第4作、プッチーニ「マノン・レスコー」
・・・3月2日以降のため省略
◎第5作、ブリテン「ピーター・グライムズ」
・・・3月30日以降のため省略
◎第6作、ワーグナー「トリスタンとイゾルデ」
・・・4月6日以降のため省略
◎第7作、プッチーニ「ラ・ボエーム」
・・・4月20日以降のため省略
◎第8作、ドニゼッティ「連隊の娘」
・・・5月11日以降のため省略
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私は、4年前にイタリア旅行した時、ヴェローナのジュリエットの家へ行きました。観光客が大勢いました。庭にジュリエットの銅像があり、皆が胸を触っていましたので、私も触わった事を思い出しました。
今年、最初の映画鑑賞で、良い映画だったと喜んでいます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今夜は、試写会「銀色のシーズン」を観ました。これについては明日書きます。
オペラ・グノー「ロメオとジュリエット」
1月7日(月) 昨夜は、なんばパークス・シネマで、ニューヨークのメトロポリタン歌劇場で上演された、グノー作曲「ロメオとジュリエット」をMETライブビューイングとして観てきました。上映時間は、休憩を挟んで約4時間でした。
○METライブビューイングは、今回で2年目です。質の高い映像・音響で、あたかも衛星中継しているようにみせる映画です。従って、上映される映画館も、それなりの設備を持った所ということで、限られています。
今回の「2007~2008シリーズ」は、8作品あり、その第1作目が「ロメオとジュリエット」です。
ハイビジョンの素晴らしい映像ばかりでなく、日本語字幕がついているので、非常に分かりやすかったですね。それに普通では、見られないカメラ・アングル(真上や移動無人カメラ)や幕間の舞台裏の様子、休憩時間中のインタービュー等が嬉しいですね。
「ロメオとジュリエット」は、もともとは20歳前後の若者の悲恋物語ですが、今回の両者は少し年取り過ぎですね。しかし、それをカバーするに十分な歌唱力・演技力があり、引き込まれました。終幕のカーテンコールでは、映画にもかかわらず拍手が起こりました。
最後に、舞台から見たメトロポリタン歌劇場が移されましたが、立派な劇場で驚嘆しました。ニューヨークでは、オペラの初日に、道路を封鎖し道路に椅子を並べて、大画面で見るイベントがありました。やることのスケールと文化の違いを痛感しました。
このオペラは、激しいラブシーンがあることで有名ですね。キスをしながらデュエットがよくできるものですね。印象的な場面は、初夜のベッドが空中に浮く、イリュージョンのようなシーンです。まるでベッドが宇宙遊泳しているようでした。そのベッドで二人が激しく抱擁するので、ハラハラもしました。
個人的には、ドミンゴの指揮振りを始めて見ました。指揮する映像も多かったので、ファンは喜んだでしょうね。希望としては、料金が3,500円と高いので、せめて2,500円にしてもらえば、もっと多く見れるのにと思いました。
●オペラ・グノー「ロメオとジュリエット」
原作:シェイクスピア
作曲:シャルル・グノー(歌劇「ファウスト」が有名)
指揮:プラシド・ドミンゴ(1941年スペイン出身、3大テノールの一人)
出演:
・ロベルト・アラーニャ(1963年パリ出身、テノール歌手で、3大テノールの後継者)ロメオ
・アンナ・ネトレプコ(1971年ロシア出身、ソプラノ歌手)ジュリエット
・ネイサン・ガン(米国出身のバリトン歌手)マキューシオ、ロメオの友人
・ロバート・ロイド(英国出身のバス歌手)ローラン神父
・イザベル・レオナール(米国出身のソプラノ歌手)ステファーノ、ロメオの小姓
(ストーリー):公式カタログより一部転載
○第1幕
キャピュレット家の回廊。仮面舞踏会で人々の注目を集めるキャピュレット家のジュリエット。友人マキューシオと舞踏会を訪れたモンタギュー家のロメオは、彼女の素性を知らぬまま恋に落ちる。しかし彼女の従兄ティバルトが登場し、両家の対立が二人の恋に影を落とす。
(マキューシオのアリア「マブの女王のバラード」。ジュリエットのアリア「私は生きたいの」など)
○第2幕
ジュリエット家の庭園。庭園に忍び込んだロメオは、2階バルコニーのジュリエットに愛を告白する。
(ロメオのカヴァティーナとアリア「恋よ恋」。二重唱「おお、神聖な夜」など)
○第3幕【第1場】
ローラン神父の庵。二人は神父に恋の苦しみを打ち明ける。神父は両家の仲直りを期待して、二人の結婚を認める。
【第2場】キャピュレット家の近くの路上。ロメオの小姓ステファーノのからかいから、ティバルトとマキューシオは決闘する。結果、マキューシオを殺害されたロメオは、仇討ちの戦いでティバルトを殺す。そこに現れたヴェローナの太守は、ロメオを町から追放の裁定をする。
(ステファーノのアリア「白いキジバトよ」など)
(休憩)
○第4幕【第1場】
ジュリエットの部屋。初夜を迎えたロメオとジュリエット。夜が明けるのを「ひばり」と「小夜啼鳥ナイチンゲール」のかけ合い歌が有名。ローラン神父はジュリエットに、一日だけ仮死状態になる薬を与えて逃亡をすすめる。そして飲む。
(二人のレチタティーヴォ「さあ、あなたを許しますわ」。二重唱「ああ、結婚の夜」。ジュリエットのアリア「神よ、血も凍るような恐ろしさ」など)
【第2場】宮殿の回廊。ティバルトの最後の言葉の通り、パリスとの結婚式が始まろうとしている。突然ジュリエットは倒れ、死亡する。
○第5幕
地下の埋葬所。仮死状態を知らないロメオは、絶望し自ら毒をあおる。目覚めたジュリエットはロメオと抱き合うが、彼は絶命寸前。彼女も後を追い、短剣で胸を刺す。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●今後の「METライブビューイング2007-2008」スケジュール
◎第1作、グノー「ロメオとジュリエット」
・・・1月8日(東京)、2月20日(東京)
◎第2作、フンパーディンク「ヘンデルとグレーテル」
・・・1月14日・15日(札幌、東京、埼玉、千葉、横浜、名古屋、大阪、神戸)
・・・1月16日(東京)。2月11日・12日(京都)
・・・2月21日(東京)。3月16日・17日(福岡)
◎第3作、ヴェルディ「マクベス」
・・・1月27日・28日(札幌、東京、埼玉、千葉、横浜、名古屋、大阪、神戸)
・・・1月28日・29日(東京)。2月22日(札幌、東京)
・・・2月23日(福岡)。3月24日(京都、福岡)。3月25日(京都)
◎第4作、プッチーニ「マノン・レスコー」
・・・3月2日以降のため省略
◎第5作、ブリテン「ピーター・グライムズ」
・・・3月30日以降のため省略
◎第6作、ワーグナー「トリスタンとイゾルデ」
・・・4月6日以降のため省略
◎第7作、プッチーニ「ラ・ボエーム」
・・・4月20日以降のため省略
◎第8作、ドニゼッティ「連隊の娘」
・・・5月11日以降のため省略
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私は、4年前にイタリア旅行した時、ヴェローナのジュリエットの家へ行きました。観光客が大勢いました。庭にジュリエットの銅像があり、皆が胸を触っていましたので、私も触わった事を思い出しました。
今年、最初の映画鑑賞で、良い映画だったと喜んでいます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今夜は、試写会「銀色のシーズン」を観ました。これについては明日書きます。
お客様から、、、!
2011年2月11日http://clothesnavi.com/
お客様から、、、!
9月6日に、ウェディングをお手伝いさせて頂いたFご夫妻が
スナップ写真・記念写真が完成したため、お立ち寄り下さいました。
そして、重いのに、、、、こんな気持ちのこもった嬉しい手土産を頂き、感動です。
大好きな芋焼酎は僕に、はっさく梅酒は女性スタッフ達へと頂きました。
本当にありがたいです。
そして、当日を振りかえっての話題になり、
ご両親をはじめ、ゲスト全員が「良かった!」「良かった!」と
口々に、言って下さったようです。
そして、最後に奥様のTさんから不思議なエピソードも
お子様のY君が、それまで、名札を旧姓の「T」から
かたくなに、新しい苗字「F」の名札に、つけ替えようとしなかったそうです。
ところが、結婚式後には、不思議と自ら
新しい「F」の名札につけかえて学校へ行ったそうです。
その名札を見た先生が、みんなの前で発表して下さったそうです。
その話を聞いて、涙がポロリです (゚ーÅ)
結婚式って、素晴らしいですね!!
お客様から、、、!
9月6日に、ウェディングをお手伝いさせて頂いたFご夫妻が
スナップ写真・記念写真が完成したため、お立ち寄り下さいました。
そして、重いのに、、、、こんな気持ちのこもった嬉しい手土産を頂き、感動です。
大好きな芋焼酎は僕に、はっさく梅酒は女性スタッフ達へと頂きました。
本当にありがたいです。
そして、当日を振りかえっての話題になり、
ご両親をはじめ、ゲスト全員が「良かった!」「良かった!」と
口々に、言って下さったようです。
そして、最後に奥様のTさんから不思議なエピソードも
お子様のY君が、それまで、名札を旧姓の「T」から
かたくなに、新しい苗字「F」の名札に、つけ替えようとしなかったそうです。
ところが、結婚式後には、不思議と自ら
新しい「F」の名札につけかえて学校へ行ったそうです。
その名札を見た先生が、みんなの前で発表して下さったそうです。
その話を聞いて、涙がポロリです (゚ーÅ)
結婚式って、素晴らしいですね!!
2008.05.31. ギャグメン
2011年2月8日http://licensemaster.net/
2008.05.31. ギャグメン キム・スヨン氏 結婚式 記事から
※クリックで原寸大 5月31日午後1時、ソウル盤浦洞セントラルシティ ミレニアムホールにて行われたギャグメン キム・スヨン氏の結婚式に駆けつけたよんじぇの記事写真集めてみました(笑)急いで駆けつけたようで、髪の毛セットしてないそうです(≧m≦)ククク・・・それでも男前だから許します(爆)
2008.05.31. ギャグメン キム・スヨン氏 結婚式 記事から
※クリックで原寸大 5月31日午後1時、ソウル盤浦洞セントラルシティ ミレニアムホールにて行われたギャグメン キム・スヨン氏の結婚式に駆けつけたよんじぇの記事写真集めてみました(笑)急いで駆けつけたようで、髪の毛セットしてないそうです(≧m≦)ククク・・・それでも男前だから許します(爆)
料理は作品ですから・・・
2011年2月5日http://e-dm.net/
料理は作品ですから・・・
今日のワイドショーは神田うのちゃんの豪華披露宴ばかりやってましたね~。
披露宴じゃなくて感謝祭なんだっけ(笑
ファッションショーの時のドレス姿のうのちゃんは可愛かったなぁ~♪
婚約会見のときも、記事にしたので コチラ
1日遅れですがうちのうのちゃんにもドレスを着せてみました。
神田うのドールはデビュー間もないうのちゃんなので前髪パッツン。
だけど昨日のうのちゃんは大人っぽく前髪も長かったので
無理やり前髪パッツンをサイドの髪で隠してみました。
ちょっと雰囲気でたかなぁ・・・。
夜間撮影で顔が暗くなるのでベールは省略しちゃいました(-ω-;)
昨日のうのちゃん、すっごく細かったですよね。結婚式前って痩せるものだけど
もともと細いのに昨日のドレス姿は細すぎで、準備大変だったんだなぁと思いました。
うちのうの花嫁はふっくらしてますな。
お色直しもしてみました。
夕飯作りながら撮っていたので、いい加減なヘアセット。
目が見えてないですが。。。
うのちゃん お幸せに♪
料理は作品ですから・・・
今日のワイドショーは神田うのちゃんの豪華披露宴ばかりやってましたね~。
披露宴じゃなくて感謝祭なんだっけ(笑
ファッションショーの時のドレス姿のうのちゃんは可愛かったなぁ~♪
婚約会見のときも、記事にしたので コチラ
1日遅れですがうちのうのちゃんにもドレスを着せてみました。
神田うのドールはデビュー間もないうのちゃんなので前髪パッツン。
だけど昨日のうのちゃんは大人っぽく前髪も長かったので
無理やり前髪パッツンをサイドの髪で隠してみました。
ちょっと雰囲気でたかなぁ・・・。
夜間撮影で顔が暗くなるのでベールは省略しちゃいました(-ω-;)
昨日のうのちゃん、すっごく細かったですよね。結婚式前って痩せるものだけど
もともと細いのに昨日のドレス姿は細すぎで、準備大変だったんだなぁと思いました。
うちのうの花嫁はふっくらしてますな。
お色直しもしてみました。
夕飯作りながら撮っていたので、いい加減なヘアセット。
目が見えてないですが。。。
うのちゃん お幸せに♪
木枯らしぴゅーぴゅー。
2011年1月26日http://barnavi.com/
木枯らしぴゅーぴゅー。
と会わない日々が当たり前になっている最近。
最後に会ったのは、お届けものをしに一瞬あった金曜日。
まともにデートしてないし、ゆっくり会ったのは、あの恐怖のお叱り日。
そして土曜日、心温まる結婚式に出席して、新郎の愛溢れる行動にうっとり。
こんなに素直に愛を表現できて、伝えあうことが出来るんだよねーっと
曲がった愛情表現しかできないワタシたちだけれど、
ワタシがもう少し怖がらずにかれに気持ちを伝えることが出来たら
少しは変わるのかなーっと思っていた。
2次会が終わって、宅がすぐ近くだったので思い切って電話をしてみる。
(だいたい付き合ってるはずなのに、未だに電話をするのに異常に気を遣うワタシって、、、)
電話にでない、、、、。
そく諦めて帰る。
1時間後、
「どーした? なんか用か?」
「あ、もういいの。 終わったからちょっとお顔でも拝見しようかと思っただけー。」
「あ、今誕生日会中ー。 結婚式よかったか?」
電話越しに聞こえる、きゃっっきゃっっとはしゃぐ女の声。
またかよっ。
またほむぱですか。
「結婚式も披露宴も2次会もぜーーーんぶよかったよ。 じゃーね。」
「よかったやないかー。 ほななー。」っとご機嫌で電話を切る。
(少し酔ってた。)
電話がつながらなかったことも、電話がつながって話したことも
全部嫌な気分。
このままじゃ、ワタシ先に進みたくても進めないし、とにかく自分の思っていることを話したいし
かれの考えを聞きたい。
月曜の夜、送別会で少し飲みすぎたワタシは、に電話してみる。
・・・・これまた繋がらない。
ほろ酔いに電話繋がらない悲しさと、連休最終日の夜の静まり返った街の雰囲気に泣けてきそうになった。
次の日から、
「爆睡してたわー。○○行って来たー。お菓子買ってきたからまた今度やるわ。」
っとすっかりリフレッシュしてお元気そう。
ワタシにとって、大切なひとはあなただけど、今の状況は本当に辛いだけ。
心が不安定で大きな穴がどーーんと空いている。
そしてその穴を誰かに埋めてほしくて、安心させてほしくて、他の人に甘えてしまいたくなる。
こんな状況は本当に良くない。
ちゃんと話し合って、決着つけよう。
木枯らしぴゅーぴゅー。
と会わない日々が当たり前になっている最近。
最後に会ったのは、お届けものをしに一瞬あった金曜日。
まともにデートしてないし、ゆっくり会ったのは、あの恐怖のお叱り日。
そして土曜日、心温まる結婚式に出席して、新郎の愛溢れる行動にうっとり。
こんなに素直に愛を表現できて、伝えあうことが出来るんだよねーっと
曲がった愛情表現しかできないワタシたちだけれど、
ワタシがもう少し怖がらずにかれに気持ちを伝えることが出来たら
少しは変わるのかなーっと思っていた。
2次会が終わって、宅がすぐ近くだったので思い切って電話をしてみる。
(だいたい付き合ってるはずなのに、未だに電話をするのに異常に気を遣うワタシって、、、)
電話にでない、、、、。
そく諦めて帰る。
1時間後、
「どーした? なんか用か?」
「あ、もういいの。 終わったからちょっとお顔でも拝見しようかと思っただけー。」
「あ、今誕生日会中ー。 結婚式よかったか?」
電話越しに聞こえる、きゃっっきゃっっとはしゃぐ女の声。
またかよっ。
またほむぱですか。
「結婚式も披露宴も2次会もぜーーーんぶよかったよ。 じゃーね。」
「よかったやないかー。 ほななー。」っとご機嫌で電話を切る。
(少し酔ってた。)
電話がつながらなかったことも、電話がつながって話したことも
全部嫌な気分。
このままじゃ、ワタシ先に進みたくても進めないし、とにかく自分の思っていることを話したいし
かれの考えを聞きたい。
月曜の夜、送別会で少し飲みすぎたワタシは、に電話してみる。
・・・・これまた繋がらない。
ほろ酔いに電話繋がらない悲しさと、連休最終日の夜の静まり返った街の雰囲気に泣けてきそうになった。
次の日から、
「爆睡してたわー。○○行って来たー。お菓子買ってきたからまた今度やるわ。」
っとすっかりリフレッシュしてお元気そう。
ワタシにとって、大切なひとはあなただけど、今の状況は本当に辛いだけ。
心が不安定で大きな穴がどーーんと空いている。
そしてその穴を誰かに埋めてほしくて、安心させてほしくて、他の人に甘えてしまいたくなる。
こんな状況は本当に良くない。
ちゃんと話し合って、決着つけよう。
出会い、それは偶然に
2011年1月14日http://xmas1.net/
出会い、それは偶然に
最寄り駅を降りると、目の前に見覚えのある後ろ姿
『あら、また会ったね~』
『えーーまた~~?ついて来ないでよー…』
『ついて来てないよっ。たまたまでしょー!!』
母です。
昨日も仕事から帰ってくる途中で会ったの。
何でも今日は宝塚の舞台を祖母と観に行ったそうで、そんな日はもぅルンルンって感じ。
家に帰ってくるなり買った物や祖母からもらった物をテーブルに広げる。
その中に綺麗な青いオーガンジーの匂い袋があって、またショップで買った物かと思ったら、意外な人から貰った物だった。
私『それ綺麗だね~』
母『貰ったの、あんたのほら、〇〇さんから。』
私『???誰???』
母『ほら―――あの、あんたが骨折った時に行った病院の受付のー…』
私『あ~~………でも何で??』
母『宝塚のビデオ録ってあげたから、そのお礼だって。』
『へぇ~…』
かれこれ二年前の今頃、私がまだ幼稚園の先生だった時。
職員室の何も無い所でコケて左足の第二中足骨という微妙な箇所を骨折した。
その日は行事があって、帰りに園最寄り駅の近くの整骨院に行ったのね。
後にその整骨院の受付の人が祖母の友人という事が発覚。
祖母と受付の人が会った時に『こないだね、幼稚園の先生してる人が骨を折って来てね―…』みたいな話をたまたましたらしく、聞いてるうちに『私の孫だーー』ってなったみたい(笑)
祖母が慌てて『あんた、骨折ったんだって?!大丈夫なの??』と電話をくれた際はもう骨はくっついてました。
世の中どこでどう繋がっているか分からないですね、本当に。
どこで誰に会うか分からないですね、本当に。
だからこそ人との出会いを大切に生きていかないとですね。
それにしても…私の祖母だったから良かったものの、私の個人情報は―…
むやみに口外しちゃダメじゃん。
出会い、それは偶然に
最寄り駅を降りると、目の前に見覚えのある後ろ姿
『あら、また会ったね~』
『えーーまた~~?ついて来ないでよー…』
『ついて来てないよっ。たまたまでしょー!!』
母です。
昨日も仕事から帰ってくる途中で会ったの。
何でも今日は宝塚の舞台を祖母と観に行ったそうで、そんな日はもぅルンルンって感じ。
家に帰ってくるなり買った物や祖母からもらった物をテーブルに広げる。
その中に綺麗な青いオーガンジーの匂い袋があって、またショップで買った物かと思ったら、意外な人から貰った物だった。
私『それ綺麗だね~』
母『貰ったの、あんたのほら、〇〇さんから。』
私『???誰???』
母『ほら―――あの、あんたが骨折った時に行った病院の受付のー…』
私『あ~~………でも何で??』
母『宝塚のビデオ録ってあげたから、そのお礼だって。』
『へぇ~…』
かれこれ二年前の今頃、私がまだ幼稚園の先生だった時。
職員室の何も無い所でコケて左足の第二中足骨という微妙な箇所を骨折した。
その日は行事があって、帰りに園最寄り駅の近くの整骨院に行ったのね。
後にその整骨院の受付の人が祖母の友人という事が発覚。
祖母と受付の人が会った時に『こないだね、幼稚園の先生してる人が骨を折って来てね―…』みたいな話をたまたましたらしく、聞いてるうちに『私の孫だーー』ってなったみたい(笑)
祖母が慌てて『あんた、骨折ったんだって?!大丈夫なの??』と電話をくれた際はもう骨はくっついてました。
世の中どこでどう繋がっているか分からないですね、本当に。
どこで誰に会うか分からないですね、本当に。
だからこそ人との出会いを大切に生きていかないとですね。
それにしても…私の祖母だったから良かったものの、私の個人情報は―…
むやみに口外しちゃダメじゃん。
小王(ワンちゃん) - 楊逸
2011年1月4日http://reformsnavi.com/
小王(ワンちゃん) - 楊逸
『ワンちゃん/楊逸/文芸春秋/2008』
作者:作家
?价:女人的心理表?很有意思。
我看完了『ワンちゃん』。?是第105次文学界新人?的??作品。?本?里有?篇小?。『ワンちゃん』和『老処女』。
『ワンちゃん』?个?目?我想起来狗的故事,??上?本?的内容是来日本和日本的男人?婚的中国女性的故事。?姓王,所以?婆婆叫?『ワンちゃん』,?是?目的由来。
『ワンちゃん』的主人公王?勤是像?的名字一?能干的人。?没上高中就?始工作,做衣服的批?商??。可是?的丈夫是不喜???的人,一直靠?生活。所以?和丈夫?婚,可是前夫?着?,要求??很多?。?很??前夫,?了逃避他,和日本人?婚,去日本生活。?个日本丈夫不是像前夫一?的?人,但是是像御宅族一?的奇怪的人。??到的男人都不好。
王?勤在日本?始斡旋?婚的工作。??了?日本?村的男性找??去中国的?村。以前在日本有社会??。找中国城市的??,??不??日本?村的生活,出?了?多矛盾。所以?想出来?村的????从?村找。
在?个故事里,?喜?上找??的日本男人,??的故事。王?勤?气不太好,可是精神很??。?是一部有幽默感的故事。
『老処女』是在日本研究儿童心理学的中国人女性的故事。
老?女,?个??,日?中没有,可是??中有。听起来?人?心的??,但是在?国是随便用的?。在中国怎?用?
『老処女』的主人公万?嬉相信自己的年?是5的倍数的?候有好事。?不受男人?迎,可是很在意男人的目光,?个作品中很幽默地描写?的妄想。
?部?里有一个奇怪的日?。喉の奥で無言で言った(在?子深?默默地?)。怎?可能没声音地???是不是??中有?似的表???
?部小?都很有意思。特?是女人的心理表?。可是女?者看的?,也?是?人不舒服的事。
楊逸の『ワンちゃん』を読みました。これは第105回文学界新人賞を受賞した作品です。この本には二つの話があります。『ワンちゃん』と『老処女』です。
『ワンちゃん』というタイトルなので、最初は犬の話かと思いましたが、日本に来て日本人と結婚した中国の女性の話です。王さんなので、姑が『ワンちゃん』と呼んでいるためです。
主人公の王さんはとても働き者です。高校には行かずにすぐ働き、衣料の卸売り会社を作って稼ぎます。ところが男運が悪く、最初の中国の夫は全く働きません。それで離婚するんだけど、それでも王さんの元に現れてお金をせびります。嫌になって逃げるため日本人と結婚して日本で暮らします。するとその日本人の夫はオタクな感じの変な人です。
王さんは日本では結婚を斡旋する仕事を始めます。日本の農村の嫁を探しに中国の農村に行きます。中国人花嫁を都会で探すと、農村の暮らしになじめず問題になりました。それなら農村の嫁は農村で探せばうまくいくという発想です。
ところが、そこで嫁探しする男性に、王さんは心を惹かれてしまう、という話です。王さんは運が悪いけどたくましくて少しユーモラスなお話です。
『老処女』は、日本に児童心理学の研究に来ている中国人女性の話です。
老処女という表現は日本にはありませんが、韓国語では同じ表現をします。強い言葉に思えますが韓国では気軽に使われます。中国ではどうなのか?
老処女の主人公万時嬉は年齢が5の倍数のときに運のいいことがあると信じています。男性にはもてませんが、とても男性を意識しており、彼女の妄想がとてもユーモラスに描かれています。
この本では変だと思う表現が一つあったのです。喉の奥で無言で言った。どうやって無言で言うのでしょう?あるいは中国語の表現に似たものがあるのか?
どちらも女性心理がとても面白いです。でも女性が読むと気分が悪いかもしれませんね。
・今天的一句?
?下男人的?,我可以去?下?他找个?象。
I should go to the country and find a partner for a man in the country.
田舎の男には、田舎に行って相手を見つけてあげれば良いのだ。
??? ????? ??? ?? ??? ?? ??? ??.
小王(ワンちゃん) - 楊逸
『ワンちゃん/楊逸/文芸春秋/2008』
作者:作家
?价:女人的心理表?很有意思。
我看完了『ワンちゃん』。?是第105次文学界新人?的??作品。?本?里有?篇小?。『ワンちゃん』和『老処女』。
『ワンちゃん』?个?目?我想起来狗的故事,??上?本?的内容是来日本和日本的男人?婚的中国女性的故事。?姓王,所以?婆婆叫?『ワンちゃん』,?是?目的由来。
『ワンちゃん』的主人公王?勤是像?的名字一?能干的人。?没上高中就?始工作,做衣服的批?商??。可是?的丈夫是不喜???的人,一直靠?生活。所以?和丈夫?婚,可是前夫?着?,要求??很多?。?很??前夫,?了逃避他,和日本人?婚,去日本生活。?个日本丈夫不是像前夫一?的?人,但是是像御宅族一?的奇怪的人。??到的男人都不好。
王?勤在日本?始斡旋?婚的工作。??了?日本?村的男性找??去中国的?村。以前在日本有社会??。找中国城市的??,??不??日本?村的生活,出?了?多矛盾。所以?想出来?村的????从?村找。
在?个故事里,?喜?上找??的日本男人,??的故事。王?勤?气不太好,可是精神很??。?是一部有幽默感的故事。
『老処女』是在日本研究儿童心理学的中国人女性的故事。
老?女,?个??,日?中没有,可是??中有。听起来?人?心的??,但是在?国是随便用的?。在中国怎?用?
『老処女』的主人公万?嬉相信自己的年?是5的倍数的?候有好事。?不受男人?迎,可是很在意男人的目光,?个作品中很幽默地描写?的妄想。
?部?里有一个奇怪的日?。喉の奥で無言で言った(在?子深?默默地?)。怎?可能没声音地???是不是??中有?似的表???
?部小?都很有意思。特?是女人的心理表?。可是女?者看的?,也?是?人不舒服的事。
楊逸の『ワンちゃん』を読みました。これは第105回文学界新人賞を受賞した作品です。この本には二つの話があります。『ワンちゃん』と『老処女』です。
『ワンちゃん』というタイトルなので、最初は犬の話かと思いましたが、日本に来て日本人と結婚した中国の女性の話です。王さんなので、姑が『ワンちゃん』と呼んでいるためです。
主人公の王さんはとても働き者です。高校には行かずにすぐ働き、衣料の卸売り会社を作って稼ぎます。ところが男運が悪く、最初の中国の夫は全く働きません。それで離婚するんだけど、それでも王さんの元に現れてお金をせびります。嫌になって逃げるため日本人と結婚して日本で暮らします。するとその日本人の夫はオタクな感じの変な人です。
王さんは日本では結婚を斡旋する仕事を始めます。日本の農村の嫁を探しに中国の農村に行きます。中国人花嫁を都会で探すと、農村の暮らしになじめず問題になりました。それなら農村の嫁は農村で探せばうまくいくという発想です。
ところが、そこで嫁探しする男性に、王さんは心を惹かれてしまう、という話です。王さんは運が悪いけどたくましくて少しユーモラスなお話です。
『老処女』は、日本に児童心理学の研究に来ている中国人女性の話です。
老処女という表現は日本にはありませんが、韓国語では同じ表現をします。強い言葉に思えますが韓国では気軽に使われます。中国ではどうなのか?
老処女の主人公万時嬉は年齢が5の倍数のときに運のいいことがあると信じています。男性にはもてませんが、とても男性を意識しており、彼女の妄想がとてもユーモラスに描かれています。
この本では変だと思う表現が一つあったのです。喉の奥で無言で言った。どうやって無言で言うのでしょう?あるいは中国語の表現に似たものがあるのか?
どちらも女性心理がとても面白いです。でも女性が読むと気分が悪いかもしれませんね。
・今天的一句?
?下男人的?,我可以去?下?他找个?象。
I should go to the country and find a partner for a man in the country.
田舎の男には、田舎に行って相手を見つけてあげれば良いのだ。
??? ????? ??? ?? ??? ?? ??? ??.